SSブログ
◇【2013ダイエット売上1位の実力!】
短期集中!→酵素☆ダイエット! 圧倒的な → 26,559件 以上のレビューは必読!!酵素ダイエットの火付け役として、女性誌で紹介!ファスティング&プチ断食の決定版!クール便でお届けする酵素飲料(酵素ドリンク)、コスミックエンザイム。期間限定で送料無料!

スポンサーリンク
子供に関するニュース ブログトップ

津波被害に遭った園バスの裁判 [子供に関するニュース]

宮城県石巻市の私立日和幼稚園の園バスについての裁判が、
原告勝訴の結果を得ました。

私は津波被害者ではありません。
子供4人の命を担いながら、台風18号で避難するかしないかの判断に迷った人間です。

ニュース記事を読むと、遺族の方々の無念、お子さん方がどれだけ不安だったか、怖かったか、苦しかったか、
胸が締め付けられる思いで涙が出ます。

でも私は、こういった裁判での勝訴におめでとう!!と思えません。

子供の命に金額をもって区切りをつけてしまうようにも思えてしまいます。

自分だったら、どうするだろう、と、思った親御さんも多いのではないでしょうか。

私は裁判を起こして賠償金を受け取ることで、子供の命をお金に替えてしまう錯覚に陥ってしまいます。
かと言って、裁判も起こさず、園の説明を受け入れることは泣き寝入りだと言われればそうなのかもしれません。

いくらお金を受け取ったところで子供の命には代わらない、
と、無言の抵抗をしたいという思いもあります。

ただ、本当に幼稚園は津波被害を予見できて当然だったのでしょうか?
少なくとも私は、実際に津波被害のニュースをあの大震災まで観たことがありませんでした。

高校の授業で天災について学んだ時、
「天災とはどんなものがあるか?」
という先生の問いかけに、いきなり当てられてとっさに思いついた
「津波」
と答えたら、笑いが起こってしまった経験があるので、現実的でない天災、災害という印象があります。

石巻市では現実的な災害であったのかもしれません。
それは、私には分かりません。

でももしも、私と同じく現実的でない災害なのだとしたら、
園の説明にあったように、
「早く保護者の元に園児を」
という判断は間違ってはいないとも思います。

自分が被害に遭った子供の保護者でも同じく納得できるのかと言われれば分かりません。
でも、幼稚園のせいで、と裁判を起こすかと言われれば、それもどうしただろう、とも思います。

裁判長は、世論を優先していないだろうか?
世間に受け入れられる判決をしただけになっていないだろうか?
そんな疑問も浮かんでしまいました。

もちろん、被害に遭った子供さんの無念を思ったら、今となってはこれが最善なのだろうと思います。

だからと言って、園がすべて悪いのか、と言われれば、
もしも仮に同様に自分の判断に子供の命がかかっていたとして、
必ず正しい判断をできたかもまた分からないことだと思います。

司法は本当に偏りのない公平な判決をしたのでしょうか。
もしも遺族の意に反しても、公平公正な判決を下すのが司法なのではないでしょうか。

この判決が間違ってるとも思えない。
でも正しいとも思えない。
このもやもやはなんなんでしょうか。

スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

母親の後ろを歩いていて、2歳児が車にはねられる [子供に関するニュース]

母親の後ろを歩いて、保育園から帰る途中だった2歳の女の子が、車にはねられてしまったそうです。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-130831X889.html

母親の非は、手をつないで歩かなかったことでしょうが、
私も2歳の女の子がいるんですけど、
2歳くらいだと手をつないで歩くこと自体を嫌がることもあるし、
ちょこちょこ後ろを振り向いてついてきてるのを確認しながら歩くことはよくあります。

うちは兄妹が多いから、子供同士で手をつながせて歩くことも多いです。

こういう事故のニュースを見ると、
外を歩く時はちゃんと手をつないで歩かないと、と思うのですが、
いつも事故の危険性などを最優先してると子供を叱ることも多くなってしまうし、
最終的には外に出るから事故に遭うんだ、と思ってしまいそう。

手をつなごうよ、いや、車が来るよ、いや、というやりとりが延々続いたりするんですよね…。

後ろをちゃんとついてきてるから、手をつながなかったお母さんの気持ち、とてもよくわかります。

でも、自分を責めるしかないし、周りからも直接の言葉はないとしても多少責める目で見られることもあるんじゃないでしょうか。

パパも、おじいちゃんおばあちゃんも、娘が、孫が、かわいいでしょうから。

保育所の帰りに歩いていたんだったら、きっとほぼ毎日歩いていた道だと思うんですよね。
慣れた道を、泣かれながら無理やり手をつないで歩くよりも、一人で歩かせた判断が間違っているのか?

ずーっと後ろを歩く娘を見ながらなんて歩けない。
自分が後ろを歩くにも、2歳の子供って自分が先導して歩かないと、寄り道ばっかりして進みません。

難しい…と思ってしまいました。
2歳じゃなくてもある話だと思うし。

運が悪かった、と思うけど、自分が当事者になったら運で済ませられませんもん。

胸がつぶれそうなニュースでした。
本当に、明日は我が身な…。

スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

福島で甲状腺がん確定の子供が18人。2か月で1.5倍増 [子供に関するニュース]

福島県の「県民健康管理調査」検討委員会によって、甲状腺がんと診断が「確定」した子供は、前回6月の12人から6人増え、18人になったと報告されたそうです。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130820/bdy13082015230003-n1.htm

調査の母数は、約36万人。
そのうちの18人だから、他の県でも調査したら同じくらいの数字になる、という意見もあるようです。

でも私は、親だから、涙が止まらないです。

仮にもし、他府県でも同じような数字が出るにしたって、放射能汚染の可能性は否定しきれないじゃないですか。

それに、たった2か月の間に12人が18人になるって、ペース的に多いのは明らかのように思います。
医学的なことはさっぱり分からないから、そんなものだと言われればそれまでだけど、納得はできません。

そんな中にあって、福島県にまつわる他のニュースがこれです。

東京五輪ラブコール 県民「復興の力に」

横浜で保護犬たちのミュージカル「ワンライフ」-いのちの大切さを伝える /神奈川

子供が甲状腺がんだと言われた親が、「五輪招致だ!子供を元気付けるんだ!」って思えるでしょうか?

私にはショックすぎて、五輪招致なんてものに注力してる場合なのか、と思うとしか思えない。

ミュージカルも、被災した犬が家族の帰りを待っているのは、かわいそうだと素直に思えます。
震災がなければ今も幸せに暮らしていたはずだから。
でも、「歌いながら幸せを探していく」にカチンときてしまいました。

実際に被害を受けた人、甲状腺がんだと診断された人、子供、その親。
それらの人が、歌いながら幸せを探していく様子が想像できなかったんです。

私もまた当事者ではないから分からないけど、歌ってる余裕はないんじゃないでしょうか。
歌すら耳に入らない状態になってしまうんじゃないでしょうか。

被災者のためにというなら、なにがどう被災者のためになるのでしょうか?

被災地を盛り上げる、被災者のために、って銘打ってるけど、そうかな?と思えてなりません。

もちろん、自分の家族の生活を守ることで精いっぱいの自分に意見を言う資格なんてないともわかっています。

だけど、子供の未来を奪われているのに被災者支援の皮をかぶった支援になれないものに便乗されているようにも思えて、被災地の、甲状腺がんだと子供が診断されてしまったお母さんはこれらを思われているのだろう、と思うと、ブログに書きたくなってしまいました。

スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

赤ちゃんが汗で自然発火?!インドの生後3ヶ月の男の子 [子供に関するニュース]

赤ちゃんが汗で自然発火する、という症例があるそうです。

インドの生後3ヶ月の男の子で、この3ヶ月の間に3回も炎が発生して、やけどを負ったのだとか。

そんなことあるの?!と思ったけど、あったようですね…。

ラフルくんという男の子で、ラフルくんの汗の成分に可燃性物質が含まれていて、自然発火の原因となっているのだそうです。

インドって、暑い国のイメージですよね。
日本でもこれだけ温度が上がっているくらいだから、インドならば相当気温は高そう。

それでも、どれだけ高くてもおそらく40度を超えるくらいですよね?

それで自然発火してしまうなんて、どれだけ燃えやすい物質がラフルくんの汗に含まれているのでしょうか。

珍しいけれどありえない症例ではないそうです。

治療法はなく、対策は汗をかかないようにするしかないみたい。

これは、ご両親は心配ですよね…。

汗をかかなければいい、という話ではありますが、子供ってめちゃめちゃ汗かきますもん。
一生汗をかかないように生活するというのは、親子ともしんどいと思います。

どうか、治療法や解決法が早くに発見されますように…。

スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

どう見ても指導でも体罰?ナイフで脅した小6の頭をたたいて処分 [子供に関するニュース]

大阪市の市立小学校で、体罰の責任を取って校長先生が退職されたそうです。

小学6年生の児童が、学校にナイフを持ちこんで他の同級生を脅していたんだそう。
その時、まわりには6人の生徒がいたそうです。

それで、校長先生は脅していた生徒、まわりにいた生徒の計7人の頭を1発ずつたたいたそうです。
その記事はこちら⇒http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130801-OYT1T00277.htm

ツイッターなどでも「この校長の何が悪いの?」という意見が圧倒的に多いようですが、私も同感です。

ナイフで人を脅すなんて、犯罪行為が校内で行われていたという今回のケースなら、頭1発たたくのは体罰じゃなくて、この校長先生がおっしゃるとおり指導でしょう。

たしかに、私がこのまわりの6人の親なら「なんでこの子までたたくの」とは思うかもしれませんが。

まわりの6人は、「先生に知らせなかったから」という理由でたたかれたんだそうです。

まわりの6人はともかく、ナイフで脅していた生徒に対しては頭1発くらいはゆるいくらいの指導だと思います。
体罰を受けたことのない私ですら。

それだけの指導をしないと、脅された方の生徒、また保護者の立場に立ってみれば「口で注意するくらいじゃ、またやるに決まってる」とおびえる学校生活を送らなくてはいけません。

公立高校で体罰からの自殺といういたましい事件があり、同じ大阪市内というのもあって体罰に関して敏感なんでしょう。

それは分かるけど、教育委員会のくせに教育と体罰の見分けもつかないの?と思わざるを得ませんでした。

このナイフで脅した児童に良心があるなら、自分のせいで校長先生がクビになってしまった、と余計に心の傷が残るかもしれないし。

私がこの子の親なら、自分の子供が悪いのに、そんなことで処分しないでくださいって逆にお願いしに行くと思う。

こんな短い記事じゃ詳細が分からないからまあ強くは言えませんが、校長の処分を取り消してもいいんじゃないかとすら思いました。

被害者の子供の気持ちを汲んでも。
自分を脅してきた相手を叱ってくれたことでやめさせられたんじゃ、この子の心の傷が心配です。

スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

民間人校長が退職、子供に対して「残念」 [子供に関するニュース]

教育改革の目玉で、大阪市立小中学校で4月に就任した民間人校長の1人、千葉貴樹校長が「私が力を発揮できる場所とは違う」という理由で退職されたそうです。

全国からの応募で選ばれた人だけに、自分に自信があって、優秀な人だったのでしょう。

でも、退職の弁に

「何も不祥事は起こしていないし、謝罪することではない」と語り、児童に対する思いを問われ、「申し訳ないという気持ちではなく、残念な気持ち」と話した。

ということなんですよ。

自分の勝手で退職しておいて、子供に対して残念な気持ちとはどういう意味ですか。
今の学校の課題は基礎学力の向上なのも不満だったようなので、基礎もできてない子供に自分が教えることなどない、という気持ちもあるんでしょうか。

給料最低・小規模校…民間人校長、謝罪なき退職

自分のやりたい英語教育ができないならやめるなんて、子供に対する教育をなんだと思ってるのか。
やりたい教育だけをやりたいなら、自分でスクールを作るなり「自分の教えたいこと、やりたいことだけをやる教育機関」を自分で作ればいい。
公共の教育で自分の思うような教育のみをできるわけないじゃないですか。

自分で報酬を設定すれば、自分のほしい給料も得られるでしょうし。

私なら絶対、こんな人に自分の子供の教育なんてしてほしくないですけどね。
学校にそんな特別なことは求めてないですよ。
校長が英語を教えたいから、って、公立小学校で英語ばっかり教えられても困ります。

若いからって人数の少ない学校に配属された、給料も最低、と批判したそうですが、人数の少ない学校だからって校長不在でいいわけないでしょう?
どんなに小さい学校にだって校長はいるんですよ。
小さい小学校でも、誠心誠意子供の教育に情熱を傾けられている校長先生だってきっとおられると思いたいです。

若いからじゃなく、指導力のなさを見抜かれた上での配属だったんじゃないですか、って思っちゃいました。

小学生の子供を学校にお預けしている母親として、この元校長先生の言い分は何一つ共感できなかったです。
自分のキャリアを認めてくれて、大規模な舞台を用意してもらって、自分のやりたいことをさせてくれて、給料もたっぷりもらえる、という環境を公立小学校校長という立場に求めていたことが不思議です。

子供のことなんて全く考えてない、自分本位な人に思えてしまいました。
どんなに優秀な人だったとしても、教育者として尊敬できる人ではなかったんじゃないかなって思います。

スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

小学校教師がフェイスブックで生徒をからかった? [子供に関するニュース]

小学校の女性教師が、小5の女の子が誕生日にくれたカードに対して、からかいのコメントを付けて画像を掲載した、というニュースが出ています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130426-00000509-san-soci

「雑なバースデーカードに笑ってしまった」などと女児をからかうコメントも書き添えた。って書いてるんですけど…これってからかってるの??

微笑ましくて笑っちゃうものじゃないですか?
うれしくて、ゆるみやすい状態でかわいい内容だったから、「笑ってしまった」んだろう、と私は思いました。

私だって笑うと思う。
それで、うれしくってフェイスブックに載せると思う。
フェイスブックやってないけど。

生徒に愛されてる先生なんだな、って思ったけど。
からかってるんでしょうか。
「からかうコメント」なんてニュースにされる方が、よっぽどその女子生徒を傷付けませんか?
きっと先生が大好きだから、そのバースデーカードを書いたんでしょうに。

たしかに、からかってる、馬鹿にして笑ってる、とも取れるかもしれないけど、そんな先生きっと少ないと思うんですけど。
5年生にもなってきたら多少大人びてかわいげのなくなってくる頃だろうに、手書きのバースデーカードをくれた生徒への愛も充分感じられると思うんです。

先生に対して、最近は厳しすぎるんじゃないかと思います。
先生方がやりにくくなったら、そのあおりを受けるのは子供じゃないのかな。

息子の小学校でも、「担任教師を批評してくれ、査定してくれ」といわんばかりのアンケートを子供が持って帰って来ました。
懇談も終わった後だったし、「なんでこんなことするんですか!」と乗り込むほどのバイタリティもなく、ささやかな抵抗をと、提出しませんでした。

担任の先生、すごく良い先生だったんですよ。
子供はうざがってる子もいたけど、熱心で良い先生だと私は思っていました。

なのに、なんでなんか文句のつけどころありませんか?みたいなアンケートをやるんだと。
文句があれば言いますよ。遠慮なく。子供のためですから。

熱心にやってくれてると思える先生までがこんな監視というか、親の顔色伺わせられるなんて、なんかお気の毒で。

子供が毎日機嫌よく学校に通えてるからこう思うだけの贅沢な感想なのかもしれない。
悩みを抱えていた保護者の方は、この機会に学校側に伝えられて感謝してらっしゃるかもしれない。

だから、こんなのは間違ってる!とまでは思えない自分もいるんですよね。

でも先生を締め付けることで、本当に子供は楽しく学校生活を送れるように変わるんでしょうか。
いじめはなくなるんでしょうか。

スポンサードリンク
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

小学校の統廃合に反対して小5自殺、父親は死ねばいいと思ってほしくない [子供に関するニュース]

小学校の統廃合に反対していた小5の男の子が、17日の閉校式を前に電車に飛び込んで自殺したそうです。
遺書らしきメモには「どうか一つのちいさな命とひきかえに、とうはいごうを中止してください」と書かれていたそうです。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/OSK201302150030.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000556-san-soci

この男の子が通う小学校は廃校となる予定で、2つの小学校に児童が分かれてしまう予定だったそうです。
友達がバラバラになってしまうのが辛かったんでしょうか。
1年ほど前から、ずっと統廃合の反対を訴えて作文を書いたりしていたそうです。

児童数が減っていくのに、子供が反対するからって計画を中止するわけにはいかないのでしょう。
でも、当事者である子供の声を無視して計画を進めていたのでは、と思えてしまいます。
子供たちに統廃合の必要性を理解してもらい、反対する子供の意見も聞き、納得させてあげるべきだったんではないでしょうか。
何も納得できないまま、閉校式の予行練習を迎えて、相当絶望したんだろうか、と思いました。

小学校が大好きだったんでしょうね。
統廃合の話さえなければ、大好きな友達と4月には6年生になって、来年の今頃には卒業式に向けて準備をしていたでしょうに…。

電車に飛び込む直前、たった2分前頃に、家族に向けて携帯からメールを送ったそうです。

この男の子の父親は、後悔を語っています。
「世の中を変えるには、死ねばいいと子どもたちに思って欲しくない。生きて世の中を変えると強く思って欲しい」とも話しているそうです。

本当にそう。

でも、この男の子の命をかけた願いをかなえてほしいとも思います。
そうしたら結局、死ねばかなうと子供たちは思ってしまうんでしょうか。

なんだかどんどん涙が出てくるニュースでした。
どうか、この男の子の気持ちが報われますように。

子供って、大人の理屈じゃわからないんですよね。
私も普段子供の話をないがしろにしちゃうことが多くて、もっと子供たちひとりひとりに向き合って話聞かないと、と改めて思いました。

スポンサードリンク
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

9歳で出産!でも実は15歳くらい? [子供に関するニュース]

メキシコで9歳の女の子が出産したそうです。
9歳といえば、小学校3年生か4年生の年齢です。

うちの子供がちょうど9歳の小学3年生ですが、身長126センチくらい、体重27キロくらいです。
同い年でも体格差は個人差がけっこうあって、体重40キロを超えてる同級生の女の子もいますが。

そんな小さな体で、なんと2700gの赤ちゃんを産んだそうです。
すごい!!

2700gといえば、立派な大きさです。
未熟児でもないし。
私が去年産んだ子供も、2770gでした。
ほとんど一緒ですよ、たった9歳の体で、大きく育てられたなあ。
普通分娩はさすがにできないので、帝王切開での出産だったそうですが。
それでも、すごい!びっくりしました。

17歳の少年が父親で、「一緒に暮らそう」という提案を9歳の女の子に断られて姿を消しているそう。
児童虐待などの疑いで行方を追われているらしいんですが、当事者の少女が少年を愛している、と話しているそうです。

と、ここまでがすごくびっくりな話です。

ところが、その後、この9歳の少女が赤ちゃんとともに姿を消してしまったようで、9歳と言われていた年齢が実は15歳くらいでは?と言われだしているようです。
医学的な特徴が9歳の少女とは一致せず、15歳くらいとみられるらしくって。

15歳なら、納得。
14歳の母ってドラマもあったくらいですし。

この少女の両親が出生届を出したのが2011年ってことなので、この両親の出生届が元でこんな事態になったのでしょうか?

スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能
子供に関するニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。